Googleの検索結果で目的のページを直接開く

いつからか、検索結果のURL一覧がヒットしたページのものではなく、http://www.google.co.jp/url?...というURLになっていて、ヒットしたページはgoogleのURLを開いてからリダイレクトで開くようになった。これがすっごく遅い。
開いたページの内容によって広告を差し替えるためなのは分かっていたけど、アクティビティを追跡とか言うのね。リダイレクトが遅い…と思いながら、ぜんぜんヒットしなくて、長いことあきらめてた。
まず自衛とかいう発想がなかった。

自衛しよう!Google検索結果を直接リンクに差し替える方法
http://f.daccot.com/2012/01/12/10664/

によると、Don't track me Google というユーザースクリプト(JS)があって、FirefoxだとGracemonkeyというアドオンで使えるようす。
http://userscripts.org/scripts/show/121923
http://moondoldo.com/DoldoWorkz/?UserScript%2FFirefox%E3%81%A7%E6%89%B1%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95

インストールしてGoogleの検索結果から目的のページを開くと、かなり早くなった。
ページを開くときアドレスバーをガン見していると「data:text/html,Redirect a href=...」という文字が見えた。
たぶんローカルでonLoad=location.relpace()みたいなことをするHTMLを作って、Googleの代わりにこれを開くので早い、みたいなことなんだろう。どうしてそんな回りくどいのかは謎。
とにかく待たされなくなって満足。